中部・関東II探訪

073_川越.jpg

最終目的地へ


都道府県最後の場所へ移動開始。早朝の日光街道(R119)
を快走し、高速道と間違えそうな新R4のバイパスを走行。

埼玉県に入り川越までの移動に苦戦。

川越から最終目的地のお江戸に移動して、道路元標、東京
スカイツリーを探訪して無事終了。

こちらは川越の時の鐘。


日本国道路元標(日本橋)

078_道路元標.jpg
国道の起点を示す場所として橋の中央に道路元標が埋め込ま
れています。


日本国道路元標(位置)

079_道路元標.jpg
正面真ん中に埋め込まれているのが道路元標。信号待ちを利
用して数十秒間車が通らない間に撮影可能。(おまけ画像)


東京スカイツリー

094_東京スカイツリー.jpg
高さ634mの電波塔。来年5月22日開業予定。
ツリー周辺のビルを急ピッチで建設中。


インフォプラザ

096_東京スカイツリー.jpg
唯一正式グッズが購入できるお店。しかし、品揃えが少なく
これといった目を引く商品が少ないのが難点。

補足説明

走行記録は以下の通り。
-- 8/14
06:20 出発
07:10 給油 ( 48.1km )
07:47 R4標識 ( 84.6km )
08:13 道の駅庄和 ( 103.0km )
10:59 川越 ( 156.4km )
14:09 道路元標 ( 208.2km )
15:05 東京スカイツリー ( 214.4km )
16:25 到着/宿泊 ( 220.8km )
走行距離 : 220.8km

関連リンク