みちのくIII探訪

102_奇跡の一本松.jpg

折り返し!


青森からR4、R45を経由して、震災で大きな打撃を受けた
三陸海岸を走行。

出発当初はルート崩壊やスタンド不足を心配しましたが、
地元の皆様のお力添えで目的地まで無事完走。

しかし、標識や看板がない箇所がたくさんあってルートを
数回間違えることに。(汗;)

こちらは岩手県陸前高田市にある奇跡の一本松。


R45沿いのスタンド(その1)

100_R45宇部町スタンド.jpg
場所は岩手県久慈市。親切な店長さんに、コーヒーとお菓子
をご馳走になりルート情報も無料で入手。(笑)


第十八共徳丸

110_第十八共徳丸.jpg
場所は宮城県気仙沼市。津波で鹿折唐桑駅近くに打ち揚げら
れた大型漁船。当日はたくさんの人が訪れていました。


R45沿いのスタンド(その2)

117_R45歌津スタンド.jpg
場所は宮城県南三陸町。最後の給油で立ち寄ったスタンド。
威勢のよい店長さんにルート情報を無料で入手。(汗;)


モアイ像(さわやか公園)

123_志津川さわやか公園.jpg
場所は南三陸町志津川。R398沿いにある公園。前回(2010年)
立ち寄ったことがあり、今回は奇跡の御対面となりました。

補足説明

走行記録は以下の通り。
-- 8/15
06:07 出発
06:47 野辺地町 ( 38.0km )
09:32 給油 ( 167.3km )
13:49 奇跡の一本松 ( 362.3km )
14:36 第十八共徳丸 ( 379.6km )
16:00 給油 ( 413.3km )
16:40 志津川町 ( 429.8km )
18:58 到着/宿泊 ( 521.7km )
走行距離 : 521.7km

関連リンク