九州温泉めぐり探訪

| TOP | レポート | 九州温泉めぐり_04 |

九州温泉めぐり

'09/09/21

061_潮受堤防.jpg

西から東へ


小浜から雲仙を経由して佐賀の嬉野温泉、武雄温泉を探訪。
三瀬から大勢の観光客とすれ違いながら、シルバーウィーク
を改めて実感。

福岡天神近辺で渋滞に遭いつつR3に合流後、実家の近くに
ある温泉を探すのに苦労して無事到着。

こちらは諫早干拓地の潮受堤防から多良岳を望む。


有玉温泉 マルマサ(定休日/長崎)

056_有玉温泉.jpg
R251沿いにある浴場。
残念ながら長崎はココまで。


嬉野温泉 元湯(九湯目/佐賀)

065_嬉野温泉_元湯.jpg
R34沿いにある浴場。
大浴場が特徴。


武雄温泉 元湯(十湯目/佐賀)

067_武雄温泉_元湯.jpg
R34沿いにある浴場。
「あつ湯」と「ぬる湯」の二つを楽しめる。


遠賀川温泉(十一湯目/福岡)

068_遠賀川温泉.jpg
川沿いにある浴場。
地元店主が数年前に堀削して温泉を湧出。

補足説明

走行記録は以下の通り。
-- 9/21
07:10 出発
07:52 有玉温泉 ( 37.2km )
08:19 潮受堤防 ( 56.1km )
09:30 嬉野温泉 ( 107.5km )
10:16 武雄温泉 ( 121.9km )
13:43 食事 ( 221.3km )
15:07 遠賀川温泉 ( 260.0km )
15:37 到着 ( 264.7km )
走行距離 : 264.7km

関連リンク