北の大地VI探訪

159_D137通行止.jpg

「夏」の北の大地激走

道内最終日は未走行ルートを選定して探訪開始。途中、残り
わずかのところで通行止に遭い、迂回を強いられつつも北の
大地ならではの走り易さで無事クリア。

天候も曇りを何とか維持してくれて、夏らしさは実感できず
今回の旅は無事終了。

こちらは道道137号通行止周辺で偶然出会った子キツネ。


R232

147_R232.jpg
日本海オロロンラインとも言われこのあとR239に進路変更。


岩尾内湖

149_岩尾内湖.jpg
R239(士別市)からD61に進路を変えてダムから一望。


D137通行止

155_D137通行止.jpg
順調に走行を続けていただけに残念でしたが、この後迂回で
約2時間以上ロスすることに。


足寄湖

166_道の駅足寄湖.jpg
今回最後の探訪場所で道の駅から一望。このあと高速で千歳
まで移動。


補足説明

走行記録は以下の通り。
-- 8/15
06:56 出発
09:30 給油 ( 164.5km )
10:47 道の駅香りの里たきのうえ ( 226.4km )
11:20 D137通行止 ( 250.5km )
13:48 給油 ( 379.6km )
15:10 道の駅足寄湖 ( 457.4km )
18:17 由仁PA/給油 ( 646.2km )
19:03 新千歳空港 ( 692.3km )
20:45 給油 ( 707.8km )
21:15 到着/苫小牧東港 ( 730.1km )
23:30 出港
走行距離 : 730.1km

関連リンク