Top]


◆ 島原・野母崎 ◆

2005/12/10 - 11


 

あともう少し・・・

     九州の端っこ走行も残りわずかとなり週末に探訪。


     途中、唐津在住の知人の紹介で呼子 『 河太郎 』 に案内され、

     宿泊地には夜到着。


    ライトアップされた島原城にて。


     朝は雲仙岳にご挨拶。

     仁田峠から有料道路で展望所へ。


     
凍結した路面を気にしつつ次は平成新山にご挨拶。


    本来の端っこコースに戻り目指すは野母崎へ。


     冬の走行は水分を取るとトイレ直行になるため、控えていたものの

     途中、みかんを買う口実を理由に休憩。


     お昼に樺島灯台公園に到着。


     最終目的地の権現山展望公園で今回の旅は終了。


     この日は、『 女神大橋 』 が一般公開されることもあって周りは賑わっ

     ていました。 ( 今回は時間的な都合で見送り )


     やっぱり海は夏だなあと、あらためて思いましたがひとが少ないので

     結構良かったりして。

     みなさんも風邪に気を付けて冬を楽しみましょう!


     それでは良い年をお迎えください。