Top]


◆ 四国 2 ◆

2006/12/29 - 2007/01/01


 

再挑戦!今回は・・・

     去年の反省を噛み締めつつ四日間の日程で走行。


     一日目 ( 12/29 ) は以下のルート。

     自宅 → 佐賀関 ( 九四フェリー ) → 三崎 → 佐田岬

     →  糸山公園 → 宿泊先 ( 丸亀 )


     佐田岬から県道 255 を走り続けて、国道 378
 に合流する手前で

     小休止。 ( 初日は風が冷たくこの時点で凍傷モード )


     
二日目 ( 12/30 ) は以下のルート。

     山田屋蒲生田岬 → 宿泊先 ( 牟岐 )


     蒲生田岬に行く途中、事故でご迷惑かけたご自宅にご挨拶。


     事故現場 ( 第 3 展望台 ) から見た景色。

     いろんなことが脳裏をかすめてきました。


     このあと残りのコースを走行して宿泊先に無事到着。


     
三日目 ( 12/31 ) は以下のルート。

     室戸岬馬路村 → 宿泊先 ( 土佐 )


     去年は室戸岬の手前でリタイヤでしたが、今回は目的地まで走る

     ことができ、無事に元旦を迎えることができました。


     宿泊先近辺 ( 入野海岸 ) の今年最後の夕日。


     
四日目 ( 1/1 ) は以下のルート。

     足摺岬高茂岬 → 三崎 ( 九四フェリー ) → 佐賀関 → 自宅


     
宿泊先から見える元旦の朝。

     ( 初日の出は残念ながら見ることができませんでした )


     高茂岬を後に三崎まで移動して四日間の旅は無事終了。

     走行距離は約 1300km。


    二年越しで四国一周を完走してホッとしたところですが、今年も

     いろんなところを走り続ける一年でありたいです。